はじめての椎の実

2009.11.12 thu.

dscn1072-800x6001

“椎の実” をはじめて認識しました^^;

細長くて渋くないどんぐり、とは聞いてたけど

そんなどんぐりに遭遇したことはなく、かじってみてはいつも うぇっ(>_<)ってなってた

よく見るお帽子ではなく、こんなふうに全身覆われてるんだぁ

dscn1042-800x6551

生で食べても 聞いていたとおり全然渋くない ほんのり甘い ちょっと栗っぽい

炒ってビールのおつまみに(^^♪

そういえば大学のころ 構内で銀杏拾っておつまみにしてたなぁ 果肉はかなり臭かったけど

秋の大崩山へ

2009.11.05 thu.

dscn0948-566x8002

延岡市内から 今夜の寝床、大崩山のふもとの祝子川キャンプ場へ。

道中買い込んだ地の食材とお酒を持ち込んで♪

dscn0957-600x800

今回の目的、大崩山を登る

高所恐怖症の私には、足ガクガクの変な汗かく場面もありましたが(^_^;)いろんな表情を持つ楽しい山でした。

ロープとはしごいっぱいでアスレチックのようでもあり…

dscn0972-800x600

アスレチックコースも終わって。

こういうとこでのんびりお散歩感覚で遊ぶのがまた好きなんです(^・^)

dscn0994-800x600

で、予定にはなかったんですが、せっかくだし、ということで宮崎市内まで足を伸ばし

宮崎の夜の繁華街を探索?またまた地のおいしいものを(*^_^*

寄り道の青島ではビーチコーミングにハマってしまい…半日すぎてしまった   

dscn1017-800x600dscn1003-800x600

やや急ぎ足ながらも 寄り道寄り道を繰り返し結局想定外の 九州全県(沖縄除く)ぐるっと周遊してしまいました。

欲張っちゃいましたね。

ちゃりんこ旅のときの懐かしい田舎道やかわいいビーチなんかにまた会えたことがうれしかったな(#^.^#)


大きな古時計

2009.10.25 sun.

dscn0925-800x600

薪ストーブの火入れ式に たっくさん!!お集まりいただきありがとうございました!(^^)!

おしゃべりに夢中で全然写真を撮ってませんでした(^^ゞ

薪ストーブにダッチオーブン突っ込んでのチキンの香草詰めは最高でしたね

ピザは…要研究ですね

で、この時計!お祝いにU氏から頂きました。

骨董屋さんで見つけて、気に入って通って眺めてたそうです

すごい存在感です いい音なるんです♪


薪、始めました

2009.10.19 mon.

dscn0919-800x6001

先日、山の木を切るからほしければ取りにおいで とお声を掛けていただき

ありがたく 大量にいただいてきました!

1年は乾燥させないといけないので今年はまだ使えないかもしれませんが、乾燥してからでは木が固くなって割りづらいので 早速せっせと薪割り(ダンナが^.^)

dscn0920-600x800

斧はどこでしょう?

小屋から見つけてきた斧は 不慣れな使い方のせいかすぐに柄を折ってしまい

ダンナは即席の柄に付け替え作業続行

ということで、只今 斧を注文中

私もエクササイズを兼ねて、薪割りやろう

で、告知!!

今週末土曜日(10月24日)いよいよ薪ストーブの火入れ式を行います

夕刻から適当にお集まりください(*^_^*)




oharidoの庭 槙の木

2009.10.17 sat.

dscn0922-800x6001

なんてかわいらしく不思議ちゃんなんでしょう

裸子植物で 先端の青いのが種子で赤いほうが果肉ということらしい

果肉はちょっとねちっとした食感で、甘くおいしい

dscn0921-600x8003

しかし、うちの槙の木はのっぽさん

私の身長の3,4倍はあろうか…

とても実に手が届かない

悲しかぁ(-“-)


佐世保エコステイ シーカヤックで行く黒島体験

2009.10.16 fri.

img_0039-800x533

「九十九島 秋の海物語り」のイベントのひとつ “シェルパ斉藤と行く 黒島シーカヤックツアー”

ツアー参加者は 男性18名女性5名 20代後半の女子から70代のおじさままで!遠くは東京 千葉 愛媛からの参加者も。車に自艇を積んで高速走って。

鹿子前のシーカヤックセンターを出発 黒島まで片道約15kmの行程

行きも帰りもお天気に恵まれ 風も波もなくベストコンディション

快漕に高島の先端の灯台を通過

img_0025-800x533

ここから一直線に黒島を目指します

サイコーのパドリング日和♪

初めて一緒に漕ぐ方々とおしゃべりしたり オヤジの高度な駄ジャレに抗戦しつつ

予定時刻よりかなり早く黒島 名切の浜に到着

img_0044-533x800

ここからは歩いて島内観光

img_0045-533x800 img_0049-800x533

黒島は暖流の影響で、佐世保本土?のほうより気温が2℃ほど高いらしい。どことなく植生がトロピカル

色鮮やかな花々や、手入れの行き届いた庭先は 静かながらもきちんと生活している島人の清々しさを感じました。

img_0047-800x496

遠く崎戸大島を望む

潮目がたなびく絹布のように美しい

今回最も楽しみにしていた 島豆腐作り体験 をさせていただく中村さん宅へ

img_0054-800x496

まずはウェルカムたたらまんじゅうをいただきます。

モチモチ&さっぱりあんこが激ウマ!(^^)!

ご馳走がまってるから食べ過ぎんごとね~って中村のおかあさん(^^

img_0053-533x800 img_0059-533x800 img_0055-533x800

お魚をさばいてくれているのを横目に 島豆腐作り体験

にがりのかわりに海水を入れるのが特徴

大きな釜で薪を焚いて

キャンプ慣れしているカヤッカーたち、火遊びは得意分野です

出来たてあつあつの豆乳も ざる豆腐 角豆腐 おからコロッケもすべて絶品!(^^)!

ここでしか食べれないなんて残念すぎる(;_;)  毎日食べたい…

img_0065-533x800

豪華なランチタイムとなりました

島の魚介をお腹いっぱい!!いただいて、中村さんご夫妻のおもてなしの心に触れ、幸せな気持ちで 再びゾロゾロぶらぶら歩いて 黒島天主堂&キリシタン墓地へ

img_0073-800x533

何度か訪れてはいますが、ガイドさん付きの観光は初めて。

島で育って島で暮らす人のことばで語られるのは やはりガイド本を読むのとはちがうもんだなぁ。

来て良かった

距離的にも時間的にも遠い旅ではなかったのに ずっと遠いところに長く旅に出てた気分

たくさん感じるところがあったからかな

ちなみにこの後 民宿で再び海の幸、島の野菜の豪華ディナーをいただき 真っ暗な夜道を散歩し お風呂に入って お布団で就寝(^・^)

なんとも快適で贅沢なカヤックツーリングでした(#^.^#)

柿って…

2009.10.08 thu.

dscn0903-800x600

oharidoの庭の柿

柿って たくさん実がなる年とあまりならない年と交互らしい そんなことも知らなかった

去年はしこたまなったので 今年は裏年ということになる なるほど

で、形からみて 渋柿だろうと思って、去年は柿渋をつくり 家の木部に塗り、時を経て徐々に褐色になってきてるんだが…

渋柿って、完熟すると甘くなるのか?

dscn0904-800x600

去年も食べたけど ジュクジュク完熟するとめちゃ甘い

庭先でかぶりつくのがサイコー♪

果肉だけを冷凍してシャーベットで食べてもびっくりなおいしさ(*^_^*)


二夜連続(^^ゞ

2009.09.25 fri.

dscn0877-800x6001

何気にはまってる?!今日も夕暮れ時から 昨日と同じ下船越の波止場へ

ほんの3、40分だけど 気持ちのいい時間帯にきもちのいい場所で竿に集中するのもいいもんだな(*^。^*)

 dscn0889-800x600

昨日よりは夕飯の足しになりました。

 

 

気まぐれで 釣り

2009.09.24 thu.

dscn0863-800x6001

まったく釣りはやらないんですが…

夕飯の前にお散歩がてら 下船越の波止場へ

dscn0870-800x600

手のひらサイズが2匹…

この方は塩焼きに

dscn0872-800x600

小あじはから揚げに

とりあえず釣れたんで楽しかったです(^_^.)